top of page
ホームページ作成 Web Aqua

eギフトカード・プリペイドカードを作成・販売する手順

売上アップをしたい、キャッシュフローを早くしたいという場合に、ギフトカードやプリペイドカードは便利です。Square を使って、eギフトカードを作成してみましょう。

Wixにも、限定的ですがギフトカード販売機能が登場しました。

1. Square(スクエア)にアカウント登録をする

まずSquareのアカウント登録を行います。

 

Squareとは、アメリカに本社を持つ決済サービスの会社で、Square Readerと呼ばれるPOSレジもしくはメールによるクレジットカード決済サービスを提供しています。

個人事業主でも月額費用なしで利用しやすく、JCBの決済も可能。キャッシュフローも早く、三井住友銀行と業務提携をしていることもあり、安心して使うことができます。

登録をしたら事業主情報などの初期設定を終えて決済の受付ができる状態にします。

審査結果が出るまで数日待ちましょう。​

Square eギフトカードトップページ

​2. ギフトカードの設定をする

アカウントが開設できたら、ダッシュボードの「オンラインビジネス」→「商品」→「ギフトカード」をクリックします。もしくは直接
 https://app.squareup.com/dashboard/gift-cards/electronic/configure
にアクセスし、画面に沿って手続きをします。

※旧画面での図解になります

eギフトカードの「設定」または「はじめる」をクリックします。

Square eギフトカード「設定」または「はじめる」画面

デザイン選択画面が表示されます。

オリジナルデザインにしたい場合は、​「デザインを追加」をクリックします。

Square eギフトカード デザイン選択画面

「アップロードファイルを選択」をクリックして、パソコンに保存されている画像を選択するか、画像を枠内にドラッグ&ドロップします。

Square アップロードファイルを選択画面

「保存」をクリックします。

Square eギフトカード 保存画面

eギフトカードにオリジナルデザインが追加できました。

​デザインを増やしたい場合は同様の手順を繰り返します。

既存のデザインで不要なものがあればチェックを外します。

Square eギフトカード オリジナルデザイン追加完了画面

eギフトカードの金額や規約を設定して「完了」をクリックします。

Square eギフトカード設定完了画面

「公開ディレクトリでeギフトカードへのリンクを表示する」をオンにします。

こうすることで、eギフトカード検索サイトで表示されるようになります。

「オンラインでeギフトカードを販売」の欄に表示されているURLが、ギフトカード販売ページです。

Square eギフトカード 公開ディレクトリでeギフトカードへのリンクを表示する画面

※赤いエラーが表示されていますが、何度かページを行き来しているうちに消えました。
消えない場合はSquareに問い合わせてください。

以上の手順で、ギフトカードの販売スタートです!!

発行されたURLをシェアして、お客様にお求めいただきましょう!

Square eギフトカード 販売ページ
bottom of page